ビワ葉温灸との出会い〈④私編~コンプレックス〉
ご挨拶
ごらんいただき、ありがとうございます。ビワ葉温灸セラピストの荻野あゆです。
長崎市内で、整骨院と整体の代表をしながら整体師もやっています!
このブログでは、私の健康のパートナーである『ビワ葉温灸』についてお伝えしていきます。
コンプレックス…
皆さんそれぞれ何かしらお持ちだと思います。
私の主人は、超ニュートラル人間なので
そんな人はあまりコンプレックスを感じないみたいですが(^_^;)
まぁ、
一般的には誰しも、何かしら抱えている
コンプレックス。
そんなお話です。
それではスタート!
幼稚園の時、すでに身長が130センチ越え。
同年の子と並ぶと、頭が2つ分ぐらい、飛び出ていました。
小学生に入ると、ますます伸びて…
小学6年生で
162センチ…
それでランドセルをからってました(^_^;)
今でこそ、身長が高い子が増えましたが、
当時は、
巨人
などと言われて、からかいの対象に!
その言葉を、上手くかわすことが出来なかった私。
身長が高い=かっこ悪い
と、受け取ってしまっていたんです…
もったいない(´;ω;`)!!
今では、そう思うのですが、
好きになった男の子より、私の方が身長が高いので、可愛い女の子になりたいのに…
可愛くありたいのに、
「私は可愛くはできない」
と、
とっても変な決めつけをしていました。
そして、小学6年までの急激な成長と、思い込みのせいで、
私は、
超がつくほどの
猫背になっていました!!
猫背になるとデメリットが多過ぎて…
・血流が悪くなり、胸の発育が悪くなる
・ろっ骨が出る
・子宮が圧迫され生理痛がひどい
・下半身への血行不良で足太さんに
・足指がうまく使えず、全体のバランスがガタガタ
・歯並びの悪さ
挙げ出したらキリがないぐらい(-_-;)
ただ、そんなコンプレックスも、糧にしないと人生もったいない!
そう、思えるようになったのは、この整体のお仕事に就いてから。
私の経験談が、同じお悩みを持つお客様の共感となり、改善へのアドバイスへと繋がります!
お~
ちゃんと、コンプレックスが昇華されてる!
このお仕事、ありがたい泣
次回に続きます!