ビワの葉温灸の情報発信・家庭用機器の販売サイト

美味しい熟成ビワの葉茶の作り方

お庭にあるビワの樹の葉で、なにか作れないかな?
それなら、美味しい熟成ビワの葉茶がおすすめだよ。ビワの葉茶は美味しくて身体にとっても良いんだ
美味しくて身体に良いって凄いね!ビワ葉くん、作り方を教えて

ビワの葉茶の歴史

日本では、約1300年前から「ビワの葉療法」が行われてきました。

ビワの葉茶は、江戸時代から庶民に広がるようになり、ビワの葉と一緒に薬草を煎じた「枇杷葉湯」(びわようとう)が親しまれるようになりました。この「枇杷葉湯」は、夏の暑さをしのぎ、疲れた身体を癒やす効果があるとして広まりました。

ビワの葉茶の効果・効能

ビワの葉の成分は、オレアノール酸・ウルソール酸・サポニン・タンニン・クエン酸・ブドウ糖・果糖・マルトーズ・酒石酸などが含まれています。

上記の成分からビワの葉茶には、

  • 鎮痛作用
  • 抗炎症作用
  • 殺菌作用
  • 抗アレルギー作用
  • 腸内整腸作用
  • 抗酸化作用
  • 疲労回復
  • 肝臓病予防
  • エネルギー補給
  • 動脈硬化予防

などの効果が期待できます。

荻野ポイント
利尿効果があるので、むくみを改善!腸内を整え、美人度アップ!ノンカフェインですので、小さいお子さまも安心してお飲みいただけます。

美味しい熟成ビワの葉茶の作り方

Step1

葉は大きくてゴワゴワと固い、深緑の葉を選びます

ビワの葉

Step2

葉の裏の汚れや繊毛(うぶ毛)をタワシできれいに洗い流します

Step3

大まかな水気を切ったら、はさみで1センチ幅に切ります

荻野ポイント
茎を入れると味に深みがでます。除けばサッパリ味に仕上がります

茶葉づくり

Step4

洗濯ネットやザルに広げ、直射日光をさけた風通しが良い場所に置き、1週間ほど熟成させます。その間、乾燥しやすくするため1日に1回混ぜてください。パリパリと水分がなくなったらOKの目安です。

荻野ポイント
時期や気候によって熟成期間は変わります。カビが生えないよう注意してください。

Step5

葉を大きな鍋に入れ、から煎りします

荻野ポイント
焦げやすいので、弱火で時間をかけて煎ります。軍手をして、揉み込みながら煎ると良いですよ。

Step6

少し青みが残るぐらい煎ったら完成!茶袋に4gほど入れて保管すると使いやすいですよ

ビワの葉茶葉

Step7

ヤカンにお水を入れて、茶袋を1袋入れます。グツグツと煮立って、きれいな飴色になったら完成!茶袋を入れたまま、あら熱をとると、ビワの葉エキスがたっぷりと抽出されます。

冷蔵庫に保管して、2日ぐらいで飲みきってください。

ビワの葉茶

 

ビワの葉茶のアレンジレシピ

ビワの葉茶とルイボスティーブレンド

さくら整体のお客さまが考案してくださったレシピです。煮出したビワの葉茶とルイボスティーを半々にブレンドしました。

【飲んだ感想】

「ビワの葉茶だけ、ルイボスティーだけの単独茶より、マイルドな味わいです。お互いの癖を良い感じに消すけれど、香りはどちらの香りもしっかりしています。ミルクのかわりに豆乳を入れてもおいしいですよ」

 ルイボスティーの効果・効能

  • 活性酸素除去作用
  • 血圧を下げる働き
  • 代謝アップ
  • むくみ解消、便秘解消
  • リラックス効果
  • アレルギーの緩和

ビワの葉茶とコーヒーブレンド

スタッフ荻野が愛飲しているお手軽レシピです。インスタントコーヒーを、煮だしたビワの葉茶で溶かします。

【飲んだ感想】

「コーヒーの味の深みと、ビワの葉茶の深みがマッチして味に奥深さが出ておいしいです」

 

 

荻野ポイント
お好みのハーブティーやコーヒー、紅茶とブレンドしてあなただけのスペシャルティーをお楽しみください。